★研ぎ出し、テラゾー仕上げなどのポリッシュコンクリート(コンクリート鏡面研磨)にはレジンパッドをご使用ください。

★レジンパッド(円形)

【円形レジンパッドの選定について】

1)先ずはXXポリッシングディスクをご利用ください。光沢の上がり方が早く、非常に焼け難い商品で弊社で最も愛されているレジンパッドです。

 

2)XXポリッシングディスクの#60-200の消耗度が気になる方はTXポリッシングディスクをご利用ください。研磨力アップの商品で進捗が上がります。

 

3)主に外部工事で仕上がりの粒度が低い場合や予算に余裕がない場合は、フレキシブルレジンパッドを選択ください。

 

4)上記レジンパッドで鏡面研磨を行った際に、微細なキズが気になるときはハニカムレジンパッドをご利用ください。

 

5)湿式で鏡面研磨を行う場合はハイブリッドレジンをご使用ください。乾式のダイヤモンド工具は湿式で使用しても問題はありませんが、消耗が大きくなります。

 

6)コンクリート床(土間)の鏡面研磨で床面研磨機が研磨できない壁際などは4STEPレジンパッドをご利用ください。嵩(かさ)高で寿命も長く時間短縮にもなりえます。

≪フレキシブルレジンパッド≫

サイズ:100φ

粒度:#50,100,200,400,800,1500,3000

希望小売価格:¥2,800(税別)

サイズ:125φ

粒度:#50、100、200(マット仕上げ番手のみ在庫)

希望小売価格:¥4,800(税別)

 

研ぎ出し・テラゾー仕上げ用レジンパッドの定番品

≪KGS TXポリッシングディスク≫

サイズ:100φ

粒度:#60,120,200

希望小売価格:¥3,800(税別)

 

 KGSレジンパッド。強力研磨タイプの為#200までの3粒度のラインナップです。

 

≪ KGS XX ポリッシングディスク≫

サイズ:100φ

粒度:#60,120,200,400,800,1500,3000

希望小売価格:¥3,800(税別)

 

サイズ:125Φ

粒度:#60,120,200,400,800,1500,3000

希望小売価格:¥5,500(税別)

 

KGSレジンパッド。スタンダードタイプ。

研磨時の焼けの心配いらず。白セメントや白大理石も白いままに仕上がります。

但し、樹脂分が多い素材は変色の可能性もありますのでスプレーなどで冷却してください。

研磨面積が広い場合は、125mmをご使用ください。

≪ハニカムレジンパッド≫

サイズ:100Φ

粒度:#50,100,200,400,800,1500,3000

希望小売価格:¥1,600(税別)

 

主にBEALSTONEの鏡面研磨に人気があります。樹脂成分の多い研ぎ出し材料の研磨で微細なキズが気になる際におすすめです。

尚、安価品ですが消耗は他のレジンパッドに比べて早くなります。

≪ハイブリッドレジンポリッシングディスク≫

サイズ:100Φ

粒度:#60,120,200,400,800,1500,3000

希望小売価格:¥11000(税別)

 

KGSレジンパッド。

【特徴】

乾・湿両用

長寿命

各種石材、人造石、コンクリートの研ぎ出しなど

床面研磨機での使用も可能です。

≪4STEPレジンパッド≫

サイズ:100Φ

No.1(グリーン):低輝度仕上

No.2(レッド) :中輝度仕上

No.3(ブルー) :高輝度仕上

No.4(オレンジ):超高輝度仕上

希望小売価格:¥7,300(税別)

 

EBISU TOOL SERVICEオリジナルレジンパッド

【特徴】

嵩高レジン層の為、長寿命です

研磨工程を短縮して仕上げます

ディスクグラインダーの他、床面研磨機や

サンダーポリッシャー研磨機『RX-7』などで使用可能です

≪研磨事例≫

★レジンパッド(役物用)

≪三角ダイヤモンドパッド≫

サイズ:80mm△

粒度:#30,60

希望小売価格:¥4,800(税別)~

 

円形工具の届かないコーナー(隅)の荒削り用。

≪三角レジンパッド≫

サイズ:95mm△

粒度:#50,100,200,400,800,1500,3000

希望小売価格:¥4,200(税別)

 

円形工具の届かないコーナー(隅)の鏡面研磨用。

 

≪ハーフムーンレジンパッド≫

サイズ:100φ

粒度:#50,100,200,400,800,1500,3000

希望小売価格:¥4,200(税別)

 

内Rの鏡面研磨用。使用時は霧吹きなどで研磨面を湿らせてお使いください。


(NEW LINE UP!)小径レジンパッド(只今準備中で近日中に販売開始)

 

役物の研磨に最適です。

パッドバッカーはソフトタイプで若干の弾力があります。

粒度:#50,#100,200,400,800,1500,3000

★御影石・大理石・磁器タイル・コンクリートなどの研磨用

 


≪KGS スパイラルバンド≫

新発売!! 研ぎ出しに好評のKGSレジンパッドで曲面研磨が出来るようになりました。

サイズ:25x25

               50x42

粒度:#60,120,200(三角形)TX

   #400,800,1500,3000(X文字)XX

希望小売価格:Φ25mm¥3,800(税別)

        Φ50mm¥10,000(税別)

内Rの荒研削用。専用のドラムバンド(アタッチメント25x25x6または50x42ドラム&専用マンドレール)が必要です。

 

★スパイラルバンドをご使用希望の方は必ず下方の≪フレキシブルシャフト≫をご覧ください。

★その他工具・アダプター

≪パッドバッカー≫

各種レジンパッド使用します。

サイズ:100xM10

希望小売価格:¥4,200(税別)

サイズ:125xM16

希望小売価格:¥5,000(税別)

 

≪パッドバッカー ソフトタイプ≫

【100mmスポンジパッドバッカー】

サイズ:100xM10

対応機材:100mmディスクグラインダー(無段変速タイプ)

 

【用途】

ダイヤモンドジスクペーパー使用時、金属製パッドバッカーに比べ不陸に対応しやすくなります。

また、125mmレジンパッドを装着することにより内R入隅などに金属製パッドバッカーに比べ対応しやすくなります。


≪フレキシブルシャフト≫

床面と壁の立ち上がりなど研磨面の長い際はフレキシブルシャフトを使います。

 

 サイズ:径Φ22mm 長さ1.5M 軸径6mm

★100mmディスクグラインダーにて使用時は必ず6Φ軸XM10のコレットチャックの同時購入をお勧めします。

≪フェルト(ウール)バフ≫

たとえ#3000超仕上げでも微細な研磨埃が研磨面に残っています。フェルトバフはその埃を排除してくれます。

使用後の仕上がりを体現してみてください。

 

サイズ

100x25xM10

125x25xM10

※双方とも100mmディスクグラインダー用になります。

100x25(マジック式)

※3ヘッドグラインダー&ポリッシャー:RX-7に最適です。

 

・獣毛(ウール)を使用しているので化繊や樹脂の様に融けません。
・縁がRになっているので内Rの磨きなどにも適しています。
・新設現場の他にリフォーム・メンテナンスにも利用可能です。